2009年10月21日
住宅パースを素人でも高速で作れるソフト

実はこのパース市販の3DCGソフトを使って2時間で仕上げたものです。
しかも、白紙の状態から間取り作成や窓の配置
そして内部の家具もほとんどデータを作りこんで
植栽や車・デッキも入れ込んでの時間です。
作業性の簡単な画面は、素人でもパースが作れるなと実感しました。
おそらく、施主がソフトを買ってハウスメーカーに持ち込んでいるでしょう。
しかも3Dマイホームデザイナーを使えば2時間でパースが完成です。
内部を歩いて回れる機能や建築費の概算までしてくれるので
住宅の新築を計画されている人には役に立つソフトだと思います。
Posted by スカイワーカー at 17:49│Comments(0)
│外観パース