2011年04月20日
素人でもできる。パースソフトで外壁の検討

3Dマイホームデザイナーで外観パースを作って
外壁の色を検討してみる。
プランニングをして窓を配置した後
外壁を選んで立体の色を変えていく。
壁の素材がさまざま用意されているので
たとえばブラックの外壁に一部チェリー色の板張り
の検討をするときも簡単に外壁を指定して
どんどん変えることができる。

外壁をもっとやさしい色にしてみたい。
上下でツートンカラーにして、下を板張りにしてみる。
同じ立体でも明るくやさしい外観になる。

それでもピンと来ないときは
思い切って屋根の形状や窓の配置を換えて見ましょう。
パースソフトの良いところは
建てる前に完成イメージがわかり変更できること
Posted by スカイワーカー at 00:57│Comments(0)
│外観パース