2008年01月17日
CGでプロでも通用する絵がかける

3Dマイホームデザイナーの気に入っているところは
画面品に見える立体パーツで図面にドラッグするだけで
どんどんプロ並みの平面図ができることです。
しかも、そのパーツの数も豊富
立体をドラッグしていくのだから
即パースにしても家具の入った絵が見れるということなのです。
私が使った感じでは素人でも簡単に使えそうだと思いました。
CGで当然ながらプロでも通用する絵がかけるのも魅力です。
インテリアのパースって難しいのではないかと思ったのですが
これなら簡単です。
Posted by スカイワーカー at 23:35│Comments(0)
│平面図